[ 良くあるご質問 ]
Q | A |
---|---|
ご 来 店 に つ い て | |
①駐車場は有りますか? | 恐れ入りますが、駐車場の完備がございません。近隣にコインパーキングがございますので、 ご自身でご用意の程お願いいたします。 |
②保険は適用できますか? | 保険適用外でございます。 |
③クレジットカードは使えますか? | クレジットカードは、使用できません。現金のご用意をお願いいたします。 |
④予約は、必要でしょうか?当日の予約対応できますか? | 完全予約制でございます。前日までにご予約をお願いいたします。 キャンセルの場合は2日前までにご連絡をお願いしております。 |
⑤キャンセル料は有りますか? | 前日のご連絡は、19時までにキャンセルのご連絡をお願いしております。 前日19時以降から当日までのご連絡は、 ご予約されたメニューの全額のキャンセル料が発生いたします。ご理解の程、お願い申し上げます。 |
⑥ペットは同伴してもよいですか? | ペット等についての同伴はご遠慮させていただいております。 |
⑦キッズスペースは有りますか? | キッズスペースのご用意はございません。 |
⑧シャワールームはございますか? | シャワールームのご用意はございません。 |
足 も み に つ い て | |
①着替え等は有りますか? | 足全体をほぐしますので、短パンの(M・L )のご用意はございます。 勿論ご自身でご用意されてもOKです。 |
②足もみの効果は何ですか? | 足もみは身体全体の血流を促し、足裏の反射区を刺激し、老廃物等を流してくれます。 反射区が刺激され色々な症状の緩和・改善がございます。 (疲れ・肩凝り・冷え・婦人科の症状・頭痛・胃腸不良・アレルギー・不眠症・ 免疫力UP・ホルモンバランスの崩れなど)未病と言われている症状にオススメです。 勿論、健康増進・美活・腸活などカラダ全体に効果が現れます。 |
③痛いとよくききますが、どうですか? | 感じ方には、個人差がございます。リニューアル後はなるべく『優しい刺激』でケアしてます。 足裏の”反射区”に刺激を与えることが目的になります。 強さ等については、施術のときご要望くださいませ。 |
④どのくらいで、効果はありますか? | すぐ効果を感じる方もいらっしゃいますし、 血流(老廃物等)の関係もございますので一概には、言えません。 人間の血液が生成され全部が入れ替わるのに4ヶ月はかかると言われております。 細胞達を活性化させてくれますから、自ずと悩みは改善されていきます。 |
⑤持病で通院しておりますが、足もみはできますか? | 主治医等に相談の上、問題がない場合は代替治療的に活用されている方も いらっしゃいます。 |
⑥副作用はありますか? | 外側からアプローチをしますから、好転反応(頭痛・だるさ・微熱など)が 出ることも有ります。その場合は、ゆっくり身体を休ませてくださいませ。 好転反応は、弛緩・過敏・排泄・回復と4つ有ります。 症状が重い場合・長引く場合は医療機関へご相談くださいませ。 |
⑦どのくらいの頻度で、施術すれば効果的ですか? | 1週間に1回・2週間に1回は、足もみをしていくことで、 徐々に体質が改善されていきます。 (ご自宅等でもご自身で、セルフケアされていくことでより効果は早く実感できます) |
⑧施術後、飲食はしても大丈夫ですか? | 施術、1時間前にはお食事は控えてください。 |
⑨施術後、お湯はどのくらい飲めばいいんですか? | 足もみ後、お白湯を500〜250mlを飲んでください。 老廃物を排出させましょう。 |
感染症対策について
衛 生 管 理 |
・マスク着用の徹底
・お客様への消毒のご協力 ・使用する椅子・ベッド・器具の消毒・入れ替わるお客様の都度、アルコール消毒の徹底 ・スタッフ全員の健康管理・衛生管理 |